コンテスト
-
開催終了2022年07月15日~2022年09月30日第2回 青い鳥文庫プロット大賞プロットとは、小説の構想、あらすじの意味。まずは「面白いプロット」が、最終的に何千字、何万字にもなる小説のスタート地点といえます。新しい青い鳥文庫を作るアイディアと出会うために、「青い鳥文庫プロット大賞」を開催いたします。「このアイディアこそを、青い鳥で小説にしたい」という方は、ぜひご応募いただければと思います。
大賞を受賞した方は、担当者がつき、 青い鳥文庫で出版に向けて打ち合わせをさせていただきます。いまの小学生読者が「あ!!!」と食いつくような、面白いアイディアをお待ちしております! -
開催終了2022年07月13日~2022年09月13日別冊フレンド×デザート×ILLUST DAYS 大賞はコミックス発売確約! 女子向け異世界マンガ 作画者募集!!!!別冊フレンド×デザート×ILLUST DAYS
大賞はコミックス発売確約!
女子向け異世界マンガ
作画者募集!!!!
<応募期間>
2022年7月13日(水)〜9月13日(火)
-
開催終了2022年06月09日~2022年07月04日第2回『NOVEL DAYS 課題文学賞』『 NOVEL DAYS 課題文学賞』がスタート!
NOVEL DAYSで一つのテーマを課題にしたコンテストを開催いたします!
第2回目のお題は
「写真で一篇」です!
5枚の写真から1枚を使用し、それを題材にして小説を執筆してください!
たくさんのご投稿お待ちしております。 -
開催終了2022年06月09日~2022年07月04日第2回『NOVEL DAYS 三題噺バトル』\NOVEL DAYS 三題噺バトルコンテスト!/
三つのお題を盛り込んで小説を書いていただくコンテストを開催!
第2回のお題はコチラ!
「休日」
「満月」
「隣人」
の3つになります!
文字数制限は「1000文字〜5000文字以内」です。
たくさんのご応募、お待ちしております!!
-
結果発表2022年06月06日~2022年06月30日【結果発表】第1回『NOVEL DAYS 三題噺バトル』\NOVEL DAYS 三題噺バトルがスタート!/
三つのお題を盛り込んで小説を書いていただくコンテスト第1回の結果発表です! -
結果発表2022年06月06日~2022年06月30日【結果発表】第1回『NOVEL DAYS 課題文学賞』『 NOVEL DAYS 課題文学賞』
第1回目のお題は「登場人物四人の恋愛物」。
コンテスト結果を発表いたします!
-
結果発表2022年05月31日~2022年06月15日【結果発表】門馬司先生作画担当コンペ多数のご応募いただきました門馬司先生作画担当コンペがついに結果発表!
-
結果発表2022年05月24日~2022年05月31日結果発表!!『金田一少年の事件簿』シリーズ30周年記念ファンアート大募集!『金田一少年の事件簿』シリーズ30周年記念スペシャル企画!
『ILLUST DAYS』で行われた金田一少年ファンアート選手権の結果発表です!!
-
開催終了2022年04月20日~2022年05月17日第1回『NOVEL DAYS 課題文学賞』『 NOVEL DAYS 課題文学賞』がスタート!
NOVEL DAYSで一つのテーマを課題にしたコンテストを開催いたします!
第1回目のお題は
「登場人物四人の恋愛物」です!
どういう相関図を描くのかはあなた次第!!
たくさんのご投稿お待ちしております。
-
開催終了2022年04月20日~2022年05月17日第1回『NOVEL DAYS 三題噺バトル』\NOVEL DAYS 三題噺バトルがスタート!/
三つのお題を盛り込んで小説を書いていただくコンテストを開催いたします!
第1回のお題はコチラ!
「ロングヘアー」
「ミステリアス」
「ツンデレ」
の3つになります!
文字数制限は「1000文字〜5000文字以内」です。
たくさんのご応募、お待ちしております!!
-
開催終了2022年02月14日~2022年04月18日門馬司先生新連載ネーム世界最速公開&連載確約作画コンペ話題作『満州アヘンスクワッド』『ギルティサークル』の原作者、門馬司先生の新連載開始予定!
それに伴い、作画を担当していただける作家さんをILLUST DAYSで募集します!
プロ・アマ/連載経験の有無も不問、つまりどなたでも応募可能!
多数のご応募、お待ちしております!
〜4/18まで応募期間延長!〜 -
結果発表2022年01月31日~青い鳥文庫小説賞 NOVEL DAYSプロット大賞 受賞作品発表!!受賞作品の発表です!
プロットとは、小説の構想、あらすじの意味。まずは「面白いプロット」が、最終的に何千字、何万字にもなる小説のスタート地点といえます。新しい青い鳥文庫を作るアイディアと出会うために、はじめて「青い鳥文庫プロット大賞」を開催いたします。「このアイディアこそを、青い鳥で小説にしたい」という方は、ぜひご応募いただければと思います。
大賞を受賞した方は、担当者がつき、 青い鳥文庫で出版に向けて打ち合わせをさせていただきます。いまの小学生読者が「あ!!!」と食いつくような、面白いアイディアをお待ちしております! -
結果発表2022年01月28日~結果発表! 青い鳥文庫 もえぎ桃先生 新シリーズ『トモダチデスゲーム』 イラストレーターコンペもえぎ桃先生による、小中学生向け児童文庫・「青い鳥文庫」の新シリーズ『トモダチデスゲーム』のイラストを担当してくださる方を募集したコンテストがついに結果発表です!
-
開催終了2022年01月25日~2022年03月14日『金田一少年の事件簿』シリーズ30周年記念ファンアート大募集!『金田一少年の事件簿』シリーズ30周年記念スペシャル企画!
『ILLUST DAYS』で金田一少年ファンアート選手権を開催!
1992年の連載開始から、皆さまに支えられて早30年。
感謝の想いとともに、ファンアート選手権を開催します!
30周年の名にかけた(!?)金田一少年史上最大級のお祭りに、奮ってご参加ください!!!
-
結果発表2022年01月21日~2022年01月31日【結果発表!】不動産ミステリー『変な家』コミカライズ連載コンテストYouTube動画版は驚異の900万回再生を突破、書籍版単行本も20万部突破、各書店で売り上げ首位を獲得するなど大ヒット中! 超話題の不動産ミステリー『変な家』のコミカライズ作家を募集したコンテストがついに結果発表となります!
-
結果発表2021年12月24日~青い鳥文庫小説賞 NOVEL DAYSプロット大賞 二次選考通過作品発表二次選考通過作品の発表です!
プロットとは、小説の構想、あらすじの意味。まずは「面白いプロット」が、最終的に何千字、何万字にもなる小説のスタート地点といえます。新しい青い鳥文庫を作るアイディアと出会うために、はじめて「青い鳥文庫プロット大賞」を開催いたします。「このアイディアこそを、青い鳥で小説にしたい」という方は、ぜひご応募いただければと思います。
大賞を受賞した方は、担当者がつき、 青い鳥文庫で出版に向けて打ち合わせをさせていただきます。いまの小学生読者が「あ!!!」と食いつくような、面白いアイディアをお待ちしております! -
開催終了2021年12月13日~2022年01月20日緊急募集! 青い鳥文庫 もえぎ桃先生 新シリーズ『トモダチデスゲーム』 イラストレーターコンペ開催!緊 急 募 集!
(1月20日(木)まで〆切延長!)
「青い鳥文庫」 もえぎ桃先生 新シリーズ
『トモダチデスゲーム』
イラストレーターコンペ開催!
小中学生向け児童文庫・「青い鳥文庫」の新シリーズで
イラストを描いていただけるイラストレーターさんを募集します。
過酷なルールでも心が決して揺るがない、強くてかっこいい主人公の永遠(とわ)ちゃんんと、クールだけど永遠をずっと支える蓮(れん)くんを魅力的に描いてくださる方、人物の表情が得意な方のご応募をお待ちしております。
-
結果発表2021年12月03日~2021年12月31日伊坂幸太郎 文庫新装版カバービジュアル公募結果発表!伊坂幸太郎氏の講談社文庫既刊新装版のカバーとなるメインビジュアルをILLUST DAYSで募集! 結果発表を公表いたします!
-
結果発表2021年11月30日~青い鳥文庫小説賞 NOVEL DAYSプロット大賞 一次選考通過作品発表一次選考通過作品の発表です!
プロットとは、小説の構想、あらすじの意味。まずは「面白いプロット」が、最終的に何千字、何万字にもなる小説のスタート地点といえます。新しい青い鳥文庫を作るアイディアと出会うために、はじめて「青い鳥文庫プロット大賞」を開催いたします。「このアイディアこそを、青い鳥で小説にしたい」という方は、ぜひご応募いただければと思います。
大賞を受賞した方は、担当者がつき、 青い鳥文庫で出版に向けて打ち合わせをさせていただきます。いまの小学生読者が「あ!!!」と食いつくような、面白いアイディアをお待ちしております! -
結果発表2021年11月02日~2021年11月30日結果発表!! 青い鳥文庫 つくもようこ先生 新シリーズ『イケバナ男子!』 イラストレーターコンペ【青い鳥文庫】つくもようこ先生 新シリーズ(2022年2月刊行予定)
『イケバナ男子!』のイラストレーターコンペにたくさんのご応募をいただきありがとうございました! 結果発表をお伝えします!